2017年12月26日

たね

こんばんは。萬年です。


今日のお題は『たね』。

といっても趣味の園芸の『種子』ではなく
冬の定番、おでんの『具材種』のお話です。

住んでいる地方によって
また、家庭によってバラエティ豊かだというおでん

私の実家では大根やじゃがいも、
じゃこ天・かまぼこ・ちくわといった練り物が
どっさり入っていました。
母が味付けに砂糖や味醂をたくさん使うのを好まなかったので
子供心には地味な煮物の印象しかなく
特に好きなおかずという訳でもありませんでした。

そんな私が最初に「おでんっておいしいかも」と感じたのはコンビニのおでんで
甘味のあるツユと我が家で見たことのない牛スジやロールキャベツにびっくり
それからしばらくの間、コンビニの中華まん&おでんが
冬のお昼ごはんの定番になったことを懐かしく思い出します。

本当に「こりゃおいしい!」としみじみしたのは
当然といえば至極当然、おでん屋さんで丁寧に仕込まれたおでんです。
トマトやアボカド等の変わり種もおいしいけれど
お店の方に聞くとやっぱり定番の大根、こんにゃく、玉子あたりが人気なんだそうです。

この辺りでは馴染みがないけれど、東日本では定番の具材だという『ちくわぶ』。
TVでその存在を知ってから一度食べてみたいと思っていましたが
先日、遂にその機会が訪れました。
『ふ』の名前から、味噌汁の具に使う焼き麩みたいな
スポンジ状の物を想像していましたが
(TVでぐにゃぐにゃの食感だと言っていたのもありf^_^;)
私が今までに食べた事のあるもので一番近いのは
すいとんor太切りのうどんかなあ???

煮込み時間と味付けにもう少し改良の余地がありそうなので
お正月休みにいろいろ試してみようと思います

posted by ショップヤツヅカ at 23:45| 愛媛 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

Merry Christmas




 はちです

 年末に近づくにつれて、お酒を飲む機会が増えます😃
 ここ最近お酒を飲む事がなかったので美味しく感じます🎵🎵

 昨日、クリスマスイブ+日曜日だったので
 クリスマスディナーに行ってきました⤴
 予約してくれていたので場所も分からずドキドキ🎶
 お店について中に入ったらまぁおしゃれ
 大人な気分で乾杯⤴

 e024f2d57f0060b89bcdd2537aa54d00bee675aa.jpg

 料理もフォアグラや黒毛和牛やの高級食材が多い👀
 コース料理だったので出されるがまま食べましたが
 とっても美味しかったです\(^o^)/
 
 おしゃれな空間よりも
 どちらかというと居酒屋系が普段は好きなので
 こういう機会に行けて良かったです

 しかしナイフとフォークを使う事がめったにないので
 使うのがとても難しかったです。(笑)
 テーブルマナーも大事だなと思いました( ゚д゚ )

 今日はケーキを持って帰るので
 家族で食べようと思います
posted by ショップヤツヅカ at 18:46| 愛媛 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

ラストジェダイ

おはようございます、猿ロックです。⚽⚽⚽

忘年会の時期ですね〜
今日は明日が休みの為、街もかなり多いでしょうね〜⚾⚾⚾

猿の会社も今日忘年会なので楽しみたいと思います。

明日は空手の年内最終戦です。
前回は1回戦負けであっけなくおわりましたが、ラスト頑張って入賞して欲しいですね〜

練習も週5に増やして、以前よりローキックの威力もかなり上がって、猿が受けきれなくなってきてるので
そろそろ結果が欲しいところです。

年内の練習も今週でラストなので空手祭りも一息つけそうです。
今日は飲み過ぎないようにして、明日は連れて行こうと思います😃😃😃

後もう少し頑張って、夜は楽しみたいと思います。

やるぞ〜やるぞ〜やるぞ〜🎵🎵🎵

IMG_4113[1].JPG


posted by ショップヤツヅカ at 15:20| 愛媛 ☀| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。