2018年02月28日

チョレイ〜

おはようございます。猿ロックです⚽⚽⚽

今日朝は寒いと思っていましたが、昼間は暖かくなるそうです。ただ昼から雨が降るみたいなので、今日は車通勤でした🚗🚗車の時はかなりストレスなのですが、今日はスムーズに動いたので予想していたより早く会社に着くことができました☀☀☀

朝から少し幸せな気分の猿です🎶🎶🎶

今日はゲームのお話です。
最近友人から教えてもらったスマホのゲームがあります、

その名は荒野行動、ゲームの内容は生き残ることです。

最初意味がわからなくてすぐに殺されましたが、殺され方が面白い、車に乗って広い荒野を移動できるのですがいきなり車がパンクして車が停まり打ち抜かれて死んでしまいます⤵⤵⤵

まだそんなにしてはないので詳しくはわかりませんが、ボイスチャットもあるのでかなり楽しくできます。

今迄オンラインゲームをした事なかったのでかなり新鮮でした。

これから色々やってみてもっと楽しみたいと思います。
皆さんも良かったらやってみてください。👊👊👊

元々はPCのゲームみたいなので〜
posted by ショップヤツヅカ at 18:11| 愛媛 ☁| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

まだまだ寒かった・・・



どうも修です!!

最近天気がいい日は日中暖かくなってきましたね

しかし夜になるとまた冷え込む・・・
そんなんだから修も体調崩しております

朝起きたら喉と鼻の奥が痛い・・・

薬も無い・・・帰りに薬局によっていこう

先週の金曜の夜に久々に
釣りに行った時もかなり寒かったですね

三ヵ所程回り最後の三ヵ所目で
二回根掛かりし、仕掛けを何回も作り直していましたが
気温も寒いし、地味に風もあり
全然仕掛けが作れず最後は
何もやる気が起きず死んでいましたね・・・

まだまだ夜の海は寒いようです

早く夏になって海で遊びたいな

今年はこんがり焼こうと決めています!
その時には修の肉体改造も
完了している頃だと信じているので
まだまだ頑張らなくては!!

IMG_0727[1].JPG
posted by ショップヤツヅカ at 09:24| 愛媛 ☀| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月26日

ゆるキャン

どーも、メガネモンキーっす(・3・)ノ


「伊予路に春を呼ぶ」と言われる
椿祭りが先週終わりました。
寒さが和らぐことも然る事ながら
路面凍結が減っていくことが
ありがたいです。


先に言っておきますよ!

今回のブログはブログタイトルになっている
同名のアニメは関係ないですからね!


と前置きした上で本日のブログ。



皆さんはポップアップルーフ車と言う
名前をご存じでしょうか?

シッテル( ・◇・)? (⌒^⌒)bウン



ポップアップルーフ車とは、ミニバンやワンボックスカー等の
車の屋根部分が可動式になっていてそこにテント形状の居住空間が
取り付けされている自動車の事を指します。
((φ(-ω-)メモメモ〜



キャンピングカーが欲しいけれど
大きい自動車を買うと税金や維持費の面で辛い。
でも室内は少しでも広い方が良い。


そんないいとこ取りをしたのが
ポップアップルーフ車なのです。


作業したステップワゴンは
フィールドデッキと呼ばれる特別仕様車



1519651191994.jpg


本当にテントだよ!!
屋根の上にテントが載ってるよ!!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!


中はこんな感じ


1519651201643.jpg


窓部分を開放していないので暗いですが
開放すれば蚊帳の様になっているので
採光や風通しは問題なし。

テントの素材もウエットスーツ等と同じ材質で
できているので防水性もあります。


メガネモンキーの撮影技術がヘボいので
そうは見えないと思いますが
大人2人が寝そべっても大丈夫な広さがあります。


正にキャンプに打って付け!!
ヤッタネ!(ο´ワ`)人(・3・)ソダネー



ただ、惜しくらむはステップワゴン・フィールドデッキと
もう一車種のボンゴフレンディ・AFR共に生産が終了していること。
欲しい人は中古車を探すかカスタムするしか無いのです。
(´・ω・`)ショボーン



とは言え、キャンプや車中泊が大好きな方は
検討する価値はあるかと思いますよ。


それでは今日はこの辺でバイバイ!(・▽・*)ノシ
posted by ショップヤツヅカ at 22:33| 愛媛 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。