2018年03月24日

黄色い悪魔

おはようございます^ ^

きんたろうです


最近は少し肌寒いですが暖かくなりつつあり

何をするにも、やりやすい季節になってきましたね

ですが花粉症の人には、長く辛い時期になります

私も何年も前から花粉症で

くしゃみ、鼻水は出だすと止まらなくなり

体もだるくなり、例えるなら風邪を引いた時と同じ症状になり、かなり辛いです

特に風が強い日は恐怖にすら感じます


明日、サッカーのOB戦があるのですが

今年は花粉量も多いらしいので

出るのをやめようと思っています

楽しみにしていたので残念ですが

仕方ないですね

薬も飲んでましたが、全く効かないので

別な方法で花粉に効く色々な事を試して

いつか、気兼ねなく外に出れるようになりたいですね
posted by ショップヤツヅカ at 08:51| 愛媛 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

巻き上げ機

どーも、メガネモンキーっす(・3・)ノ


マイカーが今年車検なのですが
色々と不良箇所がありまして・・・。
出費が手痛い・・・。


先日作業したヴォクシーのお話。


このヴォクシー、両側オートスライドドアなのに
左のドアは自動開閉しません。

アレレレ!?(・_・;?


右のドアは何の問題も無く開閉するのですが。


よく聞いてみるとモーター音はしています。

ははーん、何がおかしいか分かったぞ!!
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ



ある予想を持ってドアの内張をはがしてみると・・・、


1521807060415.jpg


その時、予想は確信へと変わった
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ



パワースライド機構の部品が破損して
ワイヤーが飛び出してきています。

この車種ではドアをワイヤーで左右に引っ張る事で
レール上を移動してドアを開閉するようにしています。


なのでワイヤーを引っ張る事ができなければ
開閉できないのです。

例えモーターが正常に作動していても。


1521807075788.jpg


思いっきりばらばらになっています
(´・ω・`)ショボーン



ん? そう言えばワイヤーを巻き付けるドラムが
見当たらんぞ?


内張を外したときにコロンと転がってどっかにいった
部品がドラムだったのかも知れません。
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


最近、オートスライドドアの動きが鈍くなってきた、
自動開閉時に異音がするようになった人は
内部の巻き上げ機がばらばらになる前兆かも
しれませんよ?



それでは今日はこの辺でバイバイ!(・▽・*)ノシ
posted by ショップヤツヅカ at 23:43| 愛媛 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

じゅわー




 はちです
 先日、高校時代の友人とご飯に行きました\(^o^)/
 卒業してから6年?も経つと、仕事もですが
 プライベートも大きく変化しています。
 
 今回は女子会ですが、がっつり焼き肉!!

9dd10f8b8f2f364a38ab8edc697d910320717e01.jpg

 若い時は質より量って感じでしたが
 今では量より質ですね😃😃
 全部美味しくて大満足でした(*^^*)
 久しぶりに集まったので焼肉屋で4時間も滞在していました・・・(笑)

 結婚したら会える回数が減るのかなーと思うと
 寂しい気持ちです(>_<)

 会う度に太った?と言われるので
 次会う時は痩せた?と言われるよう
 私生活気をつけます😠

 ・・・にしても高校生の時に比べたら太ったなー⤵⤵
 (外食のしすぎ・運動不足)

posted by ショップヤツヅカ at 15:55| 愛媛 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。