毎日暑い日が続きます。
こうも暑いと脳が沸騰して
訳の分からん事を考えてしまいます。
作業場で4kgの大ハンマーでハンマー投げしたら
どうなるんだろうとか。
この暑い中、豪雨災害被災地で作業されている方々も
体調の管理には十分に気を付けて下さい。
人間誰しも忘れ物やなくし物をするもの。
メガネモンキーも使った工具を置いた場所を忘れて
探すことがあります。
何度工具にGPSセンサー付いてないんだと思った事か!!
オマエガドコニデモオクカラダロ(;-o-)σォィォィ・・・
今日作業していた車両の後ろ側下部分、
牽引フックをかける部分に何かがくっついていました。

何くっつけているのだろうと確認してみると・・・

なんとカギ!!
Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
どうやら外出先でカギを紛失したり、
中に閉じ込めてしまった場合の緊急用として
置いているみたいでした。
でもカギそのままを針金で縛って固定するのは・・・。
ほら、防犯の事もありますし・・・。
(´・ω・`)
最近はカギの紛失なんかよりは
リモコンキーの電池切れに因るトラブル
(ドアが開かない、電源が入らない等)の方が
よく聞く様な気もしますが。
カギを置くときも携帯するときも
きちんと定位置を決めて紛失しない工夫を
しましょう!
工夫次第でなくし物は減らせる!
オマエガイウノカ?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
それでは今日はこの辺でバイバイ!(・▽・*)ノシ