2018年08月20日

車だらけ





 はちです

 先週、車のオフ会があったので参加してきました\(^o^)/
 今回はVEZEL限定で45台ほど集まりました・・・すごい・・・(笑)
 場所が愛媛県だったので、私は車で1時間ほどで着きましたが
 遠い人は九州・中部地方から来られている方もいました👀
 車好きに距離は関係ないんだな、、

DkfJFz5VAAYb46E.jpg

 しかもこれだけいると
 どれが誰の車か一致しません😃
 同じ車でもいじり方いろいろで
 個性溢れる集まりとなりました!
 BBQをしましたが、楽しかったです

 自分の車はいじらない予定ですが
 お金に余裕ができたらホイールぐらいは変えたいな〜
 と思っています👀
 ・・・思うだけ👀(笑)

 車のオフ会参加もこれが最後かなー
 という感じですが
 何はともあれ参加できてよかったです♪

posted by ショップヤツヅカ at 11:58| 愛媛 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月18日

鬼退治

おはようございます。猿ロックです☀☀☀☀☀

今日は朝起きて少し寒いな〜と思いながらバイク通勤しましたが、少し寒かったです。

お盆過ぎると暑さも和らぎますね〜😃😃😃😃😃

今日はエアコン無くても快適でした💥💥💥💥💥


お盆中は皆さんゆっくりされましたか?


猿はお盆前に部署の飲み会〜からの翌日空手の大会等楽しく過しました😃😃😃😃😃

飲み会はかなり楽しかったのですが、翌日朝が早い為1次会で撤退・・・・・・


翌日朝7時に起きて岡山に向けて出発しました♨♨♨♨♨

今回の大会は6月に一度参加している大会〜

選手の応援や中に入ることができない為、通常の大会とは異なります。
ただマナーに関していうと凄く良いので、こういう内容もありかなと思いますね。


今回B君は試合最初のほうでしたが、開会式が終わるとまたも頭が痛いといいだしました・・・・

前回熱中症になってから、癖になっている気がします。

色々と対策はしてきましたが中々手強そうです。

無念でしたが棄権しました。

今年の夏は特に暑かったので子供にはかなりきつかったと思いますが、しばらく安静にしてまた試合に望みたいと思います。
大人でもきついから子供ならさらにしんどいですよね〜

B君体強くないし〜

今週は3日間だったのでまだ楽でしたが、来週からまた頑張りましょう〜


IMG_4753[1].JPG

posted by ショップヤツヅカ at 18:37| 愛媛 ☁| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

よじ登る



どうも修です!

今朝はなんだか涼しくて
バイクだと若干寒いぐらいでした!

昼は暑くなると思うので
皆さん体調管理には気を付けて
仕事を頑張りましょうね!!

今回はお盆中に行ったお話です

友人からの紹介で
初のボルダリングをしてきました!

実際行って見ると想像していたものと違い
意外と頭を使うスポーツでした

最初にインストラクターの方から説明を受け
登り方や注意事項等を聞き
それから各自で自由にやっていたのですが

無知の私は最初ボルダリングは登れたら大丈夫と思っていましたが
実際は各掴む場所に色のシールが貼られており
その条件のみで登っていくというもので
掴む場所は限定されるが掛ける足の部分は自由だったり
手足も限定されているものもあり、思っていた以上に頭を使いました

最初は難しかったのですが
人間の体は不思議なもので使い方によっては
かなりラクの登れたり普通に登ると腕力がかなり持って行かれます・・・

インストラクターの人も常に色々な人を見ており
お客さんにアドバイスして登り方のコツ等も教えてくれます

しかしさすがインストラクターの方は
自分が苦戦していた場所をいとも簡単に登る・・・
しかも登り方がかなり丁寧

私はまだ初心者だったので
下半身の使い方がまだ分かっておらず
腕の力だけで二時間程やっていたので
握力も全部やられちゃいましたね

最後にプロテインを飲んで帰りましたが
次の日から握力は無くなり背筋、腹筋も全部筋肉痛でしたね

まだまだ勉強不足でした。。。

次回また行こうと思っているので
下半身の使い方を意識して
以前登れなかったとこに再チャレンジしようと思います!!
posted by ショップヤツヅカ at 08:08| 愛媛 ☁| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。